村山動物病院ブログ

7月 猫ちゃん健康診断強化月間〜隠れた心臓病を見つけよう〜

2025-06-30

みなさま、こんにちは!

明日から7月、異例の早さの梅雨明けとなりそうな雰囲気、暑い時期が長くなりそうでうんざりですが頑張って乗り切っていきましょう!

さて当院では春の期間、ワンちゃんの予防シーズンに合わせて健康診断強化月間をおこなってまいりました。
今年は昨年よりもかなり多くの子達に健康診断を受けていただきました。


皆様の健康意識を少しでも高め、病気にならない子たちを増やすことも
獣医師の役目だと思っています!

しかしワンちゃんより健康診断受診率が低いのが猫ちゃんです…

にもかかわらず、猫ちゃんの方がワンちゃんよりも病気になった時に
症状が見つかりにくいことが多いのです。

つまり猫ちゃんにももっと健康診断を受けてほしいです!


そこで



7月は猫ちゃんの健康診断強化月間として

健康診断をキャンペーン価格で実施します!



さらに今当院で力を入れて発見したいと思っているのが



猫ちゃんの心臓病です。


今回は猫ちゃんの心臓病がある可能性を探る



NT-proBNPという検査をセットでさらに割引させていただきます。



猫ちゃんの心臓病、

特に一番多いのが「肥大型心筋症」

と呼ばれる病気です。

この病気は心臓の壁が分厚くなりそれにより

体に悪影響が出てきます。

出てきますが、目に見えて症状が出る時には

すでに非常に病気が進行していることがほとんどです。

病院に来ても見た目や聴診などの身体検査だけでは

発見が難しいです・・・



ある報告では健康な猫の10頭に1頭は

肥大型心筋症要注意ゾーンにいるのでは?



と言われています。

しかも猫種によってはとても若い時期から

発症する子もよくみます。

ですので、他の病気がないかと併せて

ぜひオプション検査を受けてみてください!






Copyright(c) 2025 村山動物病院 All Rights Reserved.