師走
2019-12-02
12月は仕事納めや大掃除お正月の準備
など慌しく、せわしない月ですが、
可愛いクリスマスオーナメントやキラキラ華やかなイルミネーション
に心ウキウキする楽しい月でもありますよね。
さて12月の休診日ですが、祭日がないので日曜日と火曜日になります。
年内は30日月曜日までです。
少し 前の話になりますが、
例年11月23日に行いますが、今年はちょっと早く11月4日に開催されました。
左隅に映っているキックボードに乗っているのは院長です。
今年はポン菓子の機械を借りてお米からポン菓子を作りました。
ある程度の年齢の方には懐かしいお菓子。
できあがった熱々のポン菓子に、砂糖を水から煮て作ったどろどろの蜜をからませます。
いれた直後はべったべたですが、混ぜていくうちにさらさらになります。素朴なお菓子ですが美味しくできました。
その後はバーベキュー。
海の幸、山の幸を堪能してきました。
ダチョウの卵の白身は目玉焼きにすると、見た目ゴムのようでギョッとしましたがしたが、
食べてみると普通にやわらかく、味もしっかりして美味しかったです。
今年も楽しい会でした。
皆さまも 今月は クリスマスパーティーやら忘年会やら
楽しい行事が多いかと思います。
そんなときに 気をつけて欲しいのは 盗み食い、拾い食い、おやつの与えすぎです。
年末になって病院に駆け込むことのないようにお気をつけ下さい。