11月, 2022年
12月の事故を防ぎましょう!

皆さま こんにちは!
11月は比較的暖かで過ごしやすかったですね。
12月は冬らしくなってきそうです。
わんちゃんねこちゃんも腹巻で体冷えないようにしましょう!
フィラリア予防薬は11月に飲ませた後 蚊を見ていないなら終了です。
(12月からノミダニ予防薬のみです。)
もしまだ蚊が出ているようであればもう一回飲ませましょう。
さて年末年始は家でパーティーなどイベントの多い時期ですね。
こんな時は ペットたちの事故が起きやすいです。
特に初めてのクリスマスを過ごす仔犬ちゃん、仔猫ちゃん!
いろいろなことに興味津々ですから成犬ちゃん、成猫ちゃんより目をかけていてください。
注意事項
脱走! 来客時はいつもよりドアの開閉が多くまた長くなりますので注意です。
盗食! パーティのご馳走! 骨付きチキン
鶏の骨は縦にさけます。胃に刺さります
オードブルに使われているピック(ようじ)は、お皿に放置せず食べたらすぐに蓋つきのゴミ箱へ。
わんちゃんねこちゃんも賢いですから ちょっとした隙を狙っています!
人がいるときは見向きもせず「興味ないです」みたいな顔をしてても 全員が席を立った時を狙っていますよ!
いたずら! 油断すると危ないのがプレゼントやケーキの箱のリボン
長くて細いものに
たちは興味津々です。食べるつもりはなくてもいたずらしてる拍子に飲み込んでしまうことがあります。リボンを放置しないようお気を付けください。
いたずら! クリスマスツリー
のオーナメント
も口に入れてしまう子がいます。こちらはどちらかというと
かな。でもピカピカ光るものやゆれるものは
かな。
中毒! この時期飾りたいシクラメン
、ポインセチア
も🐶ちゃん🐈ちゃんに危険な植物です。 置き場所には注意をしてください。
想定外のことをするから事故になります。
まさか こんなことはしないだろうなどと決めつけず 対処しておきましょう。
休診日や夜間に もし万が一 事故が起きた場合 下記の救急へご連絡ください。
年内30日まで診療しておりますが、フードのご注文は17日までにお願いいたします。
今月まで健康診断キャンペーン行っています。
デンタルキャンペーンも続いています。
歯をきれいにして新年を迎えると気持ちよく過ごせます。
ご予約お待ちしています。
では お家で過ごされる方もペットと一緒にお出かけの方も楽しい年末をお過ごしください。

