9月, 2017年
合格!
皆様いかがお過ごしですか
今日は皆様にお知らせです
私 獣医師 平井は2年間通った日本獣医中医薬学院の
卒業試験に合格し、獣医中医師1級の認定資格をとりました
これまでも 少しずつ 鍼灸治療を行っていましたが
これからは どんどん 東洋医療を取り入れていきます
東洋医療の一番の利点は
未病治です。
(身体全体の体調を整えて、免疫力をつけて、病気を予防します。)
他にも 西洋薬を長期間続けるのが心配…
西洋薬の量を少しでも減らしたい…
そんな時は、是非 鍼灸を
(鍼は髪の毛より細いものを使用しているので、痛み無く施術できます。)
大椎に鍼を刺入されているマル。 気持ち良さそうに眼がトロンとしています。
鍛えよ!体幹!
こんにちは!
すっかり秋らしくなりましたね。
今年の夏はあまり夏らしくありませんでしたが
みなさま
どのように過ごされましたか?
先日、診察にいらした
トイプードルの ふくちゃん は
家族旅行で
わんちゃん用のプールに
行かれたそうで
動画をいただきました
こちら↓
ちょっと緊張しながらも
ボード遊びは体幹筋を鍛えてくれるのでお勧めです。
(救命胴衣は必ず着用して下さいね。)
涼しくなったし、もうプールには行かないわ
という方には
小太郎くん
散歩では、なかなか鍛えられない体幹筋を
鍛えてくれます。
シニアになっても元気に動きまわれるよう
若いうちから
もちろんシニアからでも遅くないです
シニアわんちゃんこそ筋肉を落とさないよう
待合室にいろんなタイプのバランスディスクが置いてあります。
気軽に乗りに来て下さい
鍛えたあとは筋肉を緩めてリラックス。。。
鍼灸には血行をよくし
筋肉の増強や弛緩作用があります。
治療以外に、
病気予防、健康維持のために取り入れています。
東洋医療 始めてみませんか?
お試しコース
も あります
お気軽に、スタッフに お申し付けください