カテゴリー:お知らせ
里親募集~
皆さま こんにちは!
緊急事態宣言 発令されましたね。
またまた 自粛の生活ですね。
外出は極力避けてお家で過ごしましょう~。
こんな時には ワンずにゃんずに癒しを求めるしかないですね。
皆さまの中あるいは お知り合いで
ねこちゃんを 飼ってみたいという方 いらっしゃりませんか?
こんなかわいい猫ちゃんが います!
2020年7月24日生まれ 男の子 ワクチン済み
同日生まれ 女の子 鼠経ヘルニアあり ワクチン済み
兄妹とても仲良しで いつもくっついているとのことなので 一緒に 飼っていただくことをご希望されています。
この先 20年責任をもって面倒を見る自信がある方
下記へお電話ください。
先住猫 先住犬がすでにいらっしゃる方は 相性もありますので 慎重にご検討下さい。
できれば 今現在 何も飼われていない方のほうがよろしいかと思います。
吉村 TEL 080-3890-1961
おかけ間違いのないようお願いいたします。
2021年 こんにちは!
2021年になりましたね。
皆さま ご無事に お過ごしになられたようで 何よりです。
しかし コロナの感染者は増え続けて 緊急事態宣言も明日発令されますね。
お気を付けください。
いろいろと 気持ちの落ち込むことばかりですが 可愛いわんずにゃんずに癒されながら
乗り切っていきましょう。
2020年 さようなら
皆さま こんにちは。
今年も明日一日となりました。
2020年はコロナコロナの1年でしたね。
ひたすら我慢の年でした。
来年こそは 明るい年になることを願いましょう!
とりあえず いま私たちにできることは コロナに感染しないということですね。
感染予防対策はもちろん、免疫力を落とさないように 生活リズムを整え きちんと3食食べて しっかり寝て 体を暖かく保ってください。
何でもないことですが 意外におろそかになっていると思います。自分の身を守るため(それがわんちゃんねこちゃんのためにもなります)
この1年で 虹の橋を渡ったわんちゃん
ねこちゃん
たち お空で 楽しく自由に過ごしているかな?
あなたたちと過ごした時間は 何ものにも代えがたい大切な宝となり 心に深く刻み込まれています。
幸せな時をありがとう。心から感謝しています。
1月の休診日のお知らせ
31日から3日まで4連休となります。
ご迷惑をおかけいたしますが ご了承ください。
4日通常診療、5日休診
10日日曜日休診 11日成人式祭日は午前診療、午後休診、12日休診
以降日曜日、火曜日休診とさせていただきます。
来年も引き続き 電話でのご予約制となります。
よろしくお願いいたします。
皆さま どうぞどうぞ 無事にお過ごしくださいませ。
万が一 この間 診察が必要になった場合は
(12月30日の昼12時から、2021年1月4日の朝9時まで、24時間態勢で救急の受け入れを行うそうです。)
または
(昼間の診療はありません。午後8時から午前5時までの夜間救急のみとなります)
にまずは電話をおかけになってから 状態をお伝えして 受診が必要かを判断していただき
予約をお取りいただいてから 向かってください。。
くれぐれも そのような事態にならない ことを願っています。
特に 人間の不注意から起きる事故には 極力注意を払ってください。
拾い食い、ごみ箱あさり、盗み食い、おもちゃ飲み込み、ビニール食べなどです。
stay home(ステイホーム)になってからは、意外に家の中の事故(踏んづけた、蹴っ飛ばした、ドアに挟んだ)が増えています。
どうぞお気を付けください。
それでは 皆さま
年末年始も休みなく コロナと戦っている医療従事者の方やそのほかの方々にに 深く感謝いたします。
師走
皆さま こんにちは。
人間でも 噴霧した時にむせたり 吸ってしまって気分が悪くなることがありますよね。
当然 人間より低い位置にいるので 落下していく霧状の薬液をより吸入しやすくなります。
お気を付けください。
日常の注意点、ケアの方法などを流しています。
日々の参考にしていただければと思います。
どちらかと言うと 時折入ってる可愛い動画に癒されるという感じかもしれません
検査結果待ち 処置待ち お薬待ち 会計待ちなどに ご覧ください。
年末になりますので
フードのご注文がある方は15日ぐらいまでにお願いいたします。
感染予防のために 待合室の 窓を10㎝ほど開放しています。
少しお寒く感じる方もいらっしゃるかと思いますがご了承ください。
皆さまも できる限りの感染予防対策をなさって コロナから身を守りましょう!
日曜日と火曜日が休診となります。
年内最後の診療日は30日です。
12月31日から1月3日まで休診となります。
1月4日は月曜日なので5日火曜日は休診です。お気をつけください。
病院が休みとなる 年末年始に体調を崩さないよう 今から 生活リズムには気を付けてあげて下さい。
いつもと違う様子があれば 早めにご来院ください!
常にコロナと戦い続けている医療従事者の方々に深く深く感謝しております。
ありがとうございます。
霜月
11月になりましたね。
朝晩寒くなってきました。
そろそろ寝床は暖かくしていることと思います。
でも せっかく暖かくしてあげようと
暖房器具を使っても嫌がってしまうという子には
アルミシートを寝具の下に敷いてあげると
自分の体温で暖まり、自然な温かさでぬくぬく気持ちよく過ごしてくれます。
(ウォームビスにもなります)
ほかに小豆を使ってるものが優れモノで、最初は電子レンジで温めますが
時間が経っても自分の体温で暖かさがじんわ~り残るので気持ち良い暖かさと保ってくれます。
(この場合 小豆のマットの上に乗るという方法が良いです。体の上に乗せるのは嫌がると思います。)
試してみてください。
フィラリア予防薬は 蚊がいなくなっても1ヶ月投与します。
今月まで飲ませてくださいね。
日曜日、火曜日のほか23日勤労感謝の日は午前診療 午後休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが ご了承ください。
さあ 寒くなってくると新型コロナが再燃するかどうかというところですね。
インフルエンザと区別がつかないと医療従事者の方々のご負担を増やしてしまいます。
是非とも予防接種をしておきましょう。
もちろん コロナにしてもインフルエンザにしても罹らないということが大切です。
マスク、手洗いをして三密を避けて過ごしましょう。
そして 何より 免疫力を下げないよう
食事、睡眠
をしっかりとる、体を冷やさないように気を付けましょう。
(わんちゃんねこちゃんも基本同じと考えてください。)
引き続き お電話での
よろしくお願いいたします。
応援券!アニコムでも!!
皆さま こんにちは
今朝は 寒かったですね~
さてさて
川崎じもと応援券https://premium-gift.jp/kawasaki-jimoto/ 15日から 3次販売始まりました。
そして なんとなんと アニコム保険のお支払いでも
利用可能になりました!
アニコムだからとあきらめていた方
是非 この3次販売で手に入れて お得に ご利用くださいませ~
3次募集~♡
皆さま こんにちは。
急激な温度変化は 体へのストレスが大きく 人も動物も 体調を崩しやすいです。
免疫力を下げないためには とにかく体を冷やさないことが大切です。 人も動物も 暖かく
して過ごしましょう。
さて 川崎じもと応援券https://premium-gift.jp/kawasaki-jimoto/
3次募集の販売が 10月15日 木曜日から始まります。
令和3年3月31日まで利用期間が伸びましたので 来年度の狂犬病注射にも利用可能です。
今までチャンスを逃されていた方、 もう一度購入されたい方
どうぞ お見逃しなく~。
迷子犬のお知らせです。
保木公園からいなくなってしまったようです。
この寒さの中 イタグレちゃんは つらいでしょうに。 飼い主様も どんなに お辛いことでしょう。
早く みつかって欲しいです。
神無月
皆さま こんにちは
すっかり秋らしくなりました。
晴れると とっても 気持ち良く過ごせますよね。
涼しくなったからと言って フィラリア予防薬を止めないでくださ~い。
気温で判断してはいけません。
予防薬という名前に惑わされてはいけません。
予防薬ではなく駆虫薬なのですから。
蚊がいなくなってからも 1ヶ月間 飲まなくては 効果が 発揮されません。
最後が肝心ですから。しっかり投薬お願いします。
防災月間は終了いたしましたが 防災の備えに終わりはありません。
これからも 意識を高く 持っておいてください。
防災バッグに 入れておく わんちゃんねこちゃんの フードとして
お渡ししている サンプルを 今月も引き続き お渡ししていきます。
『もらってないわ』という方『欲しいわ』という方 ぜひ お声がけください。
今年は10月に祝日がない!ので 通常通り 日曜日と火曜日がお休みとなります。
川崎じもと応援券の3次販売は 10月中旬からになるそうです。
利用期間も来年3月31日までとなりました。
わんちゃんでしたら 来年のフィラリア検査にもご利用できます!
ねこちゃんなら 健康診断やワクチンにご利用ください。
もちろん手術代金にもご使用可能です。
連休
秋晴れの日が少なくて ちょっぴり残念ですが 少しずつ過ごしやすくなってきて 嬉しいですね。
明日から 世間一般の皆様は 4連休の方も多くいらっしゃいますよね。
お天気はあまりよくないようですが、お出かけの方はもちろん それ以外の方も
感染予防対策を万全に楽しくお過ごしください。
当院は 明日19日通常診療。20日休診 21日午前診療 22日休診 となります。
引き続き お電話での 予約診療となります。
よろしくお願いいたします。
連休明けには 川崎じもと応援券 の3次募集が行われます。
特に 1次募集 2次募集に応募されなかった方には お勧めです。
わんちゃん達には 来年のフィラリア検査費用にもお使いになれます。
もちろん ねこちゃんのワクチンや健康診断にもご利用可能です。
お時間ある方は ご覧になってください。
長月
少しだけ 気温が下がって 少しだけ 過ごしやすくなりましたよね。
このまま すんなり 秋になってくれると うれしいですね。
昨日は 防災の日 でした。
地震も怖いですが
昨年の様なことは起きてほしくはないですが、 自然界のことは わかりません。
そして いざ 災害が起こったら 誰がどういう役割をし、どのように行動するか
シュミレーションを 必ず 行っておいてください。
何よりも 人間が 落ち着いて行動ができなければ
異様な雰囲気に わんちゃんねこちゃんはパニックになり 捕獲できなくなる可能性があります。
良い機会ですので ご家族でよく話し合いを しておいてください。
防災にちなんで 当院では 9月7日から18日までの間 マイクロチップ 推奨週間 にいたします。
今までより 価格を下げて ¥5,000で行います。ささやかな防災セットもお付けします。
マイクロチップの利点は 決して 落ちない、外れないというところです。
マイクロチップをしていなくても 迷子札 狂犬病鑑札 済票をしっかりつけていれば、
万が一 飼い主さまと はぐれても 迷子になることはないでしょう。
でも 盗難の場合は首輪が切断されているでしょうし、 災害時も 外れたり落ちたりする可能性も あります。
そう考えると マイクロチップが 一番 確実です。
まだ チップを入れていないという わんちゃんねこちゃんのお家で 迷われている方は この機会をご利用ください。
チップはご予約をいただいてから注文いたしますので
お早めのご連絡を お願いいたします。
日曜日、火曜日のほか
9月21日月曜日敬老の日の祝日は 午前診療 午後休診とさせていただきます。