9月, 2018年
楽しく過ごしました!
なんだか雨が多くて憂鬱
になりますね。
そんな時は 楽しい動画をみるのが 一番!
先日 トイ・プードルのふくちゃんから
夏休みの動画を頂きました。
去年に引き続き今年も海でボード
に乗ってきたそうです。
去年は止まっているボードにただ乗っているだけでしたが、
今年は動いているボードに乗ってますね!
しっかり肢を踏ん張ってバランスとっていますね。
何気ない動作ですがこれで体幹が鍛えられています。
皆さまも 楽しく過ごした様子を 動画に撮って
持ってきていただければ
ブログに掲載させていただきます。
そろそろ
こんにちは。
やっと秋らしくなってきましたね。
秋を感じるもの。
色々とありますが、
皆さまは “なに” で 一番 秋を感じますか
私は スーパーに 栗が 出始めると 「秋だな~」って思います。
さて、涼しくなってきたこの時期、
夏の疲れが出てきて、体調を崩しやすくなります。
ワンちゃん、猫ちゃんたちにそんな素振りはありませんか?
食欲が落ちた あるいは食欲はあるけど えり好みをするようになった、
などと なんだか今までと違う様子が出てきていませんか
病気と言うわけではないけど ちょっと 気になることありませんか?
ワンちゃん猫ちゃんは 痛みや体調の悪さを
人に悟られないよう隠す本能があるので
普段と変わらず元気に見える子もいます。
健康診断は
言葉を話せない ワンちゃん猫ちゃんたちの
診断結果により 病気の疑いが 考えられる時
その病気を未然に防ぐ。
早期治療が可能になる。
完治が難しい病気の進行を遅らせる。
など 多くの利点があります。
シニアちゃん(7歳~)はもちろんヤングちゃん(1歳~)も
受けていただくことをお勧めいたします。
春に健康診断をうけたワンちゃん猫ちゃんたちも半年たつので
そろそろ 次の健康診断の時期です。
お時間あるときに 12時間絶食で ご来院下さい。
それと 皆さまに ご報告が・・・
あんずが 9月8日に 赤ちゃん産みました!
まだ小さすぎて 直接のお披露目はできませんので
動画を載せます。
生後1ヶ月頃になったら ぼちぼち デビューしていこうと思います。
是非 天真爛漫な仔犬に癒されに来院して下さい。
時期がきたら ブログで お知らせいたします。
見てくださ~い!