カテゴリー:お知らせ
気付けば・・・
と、言うことで大事な年末年始の診察日のお知らせを
再度させていただきます(^.^)/~~
お間違えのないよう、十分にお気をつけください。
フード・サプリメントの注文、お薬のご用意も含め、
ヨークシャテリアの「ぐりちゃん」
(12歳の男の子)
ブログの登場は2回目!今回はお母さん手作りの素敵なお洋服を着てパシャリ
カメラを向かられると緊張してしまうぐりちゃんですが、可愛く撮影が出来ました
お顔もばっちり決まってます(^_-)-☆
キャバリアの「ジョンくん」
(6歳の男の子)
いつも可愛いお洋服を着て来院するジョンくん、今回はサンタさんになってくれました
帽子だけでなく、お洋服のサイズもぴったりで本当に似合っていますよね
撮影した私と、ジョンくんのお父さんは、ジョンくんのあまりの可愛さにひたすら連写していました(笑)
今回ご協力してくれた、ぐりちゃんとジョンくん。
クリスマスまであと9日!まだまだサンタさんお待ちしていますよ(^o^)/
19日(月)・21日(水)・22日(木)・29日(木)・30日(金)が若干分、空いております。
ご予約は先着順となりますので、お早めのご連絡をお待ちしております
尚、お電話でのご予約も承っております。
TEL:044-977-8829 (AM9:00~PM7:00)
☆サンタさん登場☆
前回のブログでお話ししたサンタさんのお洋服&帽子ですが、
トップバッターはシャンプーのため来院した、
ラブラドールレトリーバーの「カールちゃん」
(12歳の男の子)
サンタの帽子が似合うだろうと読んだスタッフ達、
シャンプー前から写真を撮ることを楽しみにしていましたが、やはりこの可愛さ
左上の写真なんて、とても誇らしげ!(笑)
お次は、
M・シュナウザーの「エルビスちゃん」
(10歳の男の子)
お洋服を着て、さらにご購入を希望されているおさんぽソックスのダブル着用で
ふたりとも、本当によく似合っていてスタッフ達も大興奮でした(笑)
ぜひ来院された際は、スタッフまで!
MYサンタ服をお持ちの方も是非着て来てくださいね(^O^)/
(※診察が混み合う際は、申し訳ございませんが、別の機会にお願いすることがございます。ご了承くださいませ。)
病院もX’masモードに!
当院の待合室もクリスマス仕様になりました(^O^)/
なので、さっそくマルも帽子を被ってみました♡
「お、これは可愛い!」と思ったスタッフ。
手作りのリースとオーナメントです!!
病院がとても明るくなって、クリスマス感が出ました(*’▽’)
みなさんもサンタさんの洋服着てお写真を撮りませんか?
詳しくはスタッフまでお声掛けください(^O^)/
年末年始のお知らせ
マルも今年の残り1ケ月を爽やかに過ごせるように、
すっきりカットをしました(*’▽’)????
静電気で付いた汚れやら枯れ葉やらで黒かったマルですが、白くなりました。(笑)
12月30日(金)までは診察を行っております。
12月31日(土)~1月3日(火)まで休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い致します。
いづれの日も、診察時間は通常通り
午前9時~午後12時 / 午後4時~午後7時 となります。
お薬・フード等が無くなるのが休診日と重なる場合は、事前にいらしてくださいね
※フードやサプリメントのご注文は12月16日(金)頃までとさせて頂きます。
お電話での注文も承っております。お早目のご確認をよろしくお願い致します。
30日までトリミングの予約をお受けしております(^O^)/
年末にかけて予約が埋まってきております。お電話でもご予約可能です。
生後約7カ月ですが、毎日元気に走り回り
因みに前足に、おさんぽソックス履いています(^_-)-☆
おさんぽソックスとは?クリック☟
NEW歯磨きガム
秋の健康診断も終わり、
「歯石・歯垢がついていますね」なんてコメントがきた方に,
突然ですが、わんちゃんの口臭の原因はご存知ですか?
口腔ケアはそんなに心配しなくても大丈夫と思っている方も意外と多いですが、
歯をよく見てみると、実は歯垢・歯石がたくさんついていたり、歯がぐらついていたり・・・
☝クリック!
そのまま放っておくと、歯周病や歯肉炎を引き起こします。
でも小さいころからやっていないと、歯磨きをしてあげるのって
数年前から発売している米国でも、その嗜好性の高さでとても人気があるそうです
1日1個、これをじっくり美味しく噛むだけで
サイズは全部で4種類
体重によって大きさが異なります。
当院受付にて販売中です!
来年のおともに!
2016年も早いもので残り1ケ月半・・・
そんな今日この頃、「来年のカレンダーはどうしようかな」
このカレンダーは、一般の方から募集した中から抽選で選ばれたわんちゃん、ねこちゃんたちの写真で出来ているんです!
私も全ページ目を通しましたが、
可愛いだけではなく、おもしろさ、かっこよさも兼ね備えた決定版です
価格は、各2,268円+税です。
さらに2018年版のカレンダー用の写真も募集中とのこと。
可愛く撮れた、かっこよく撮れた、おもしろく撮れたわが子の写真を
ぜひ下記の応募フォームにアクセスして写真を送ってみてください
☞ http://www.dogs-cats.tokyo/photo/
スタッフ一同も自分のお家の子を応募しようかと思っています(笑)
健康診断もして、毛もさっぱりして気持ちよくなったのか、
またお待ちしています♬
あと1回、お忘れなく!
こんにちは、看護師の谷口です。
寒さが厳しくなってきましたね。
夏派か冬派かだと、冬派の私ですが
突然ですが、
当院では平均的に10月まで蚊がいることが確認出来ますので、
11月まで予防薬の投与を推奨しております。
せっかくこれまで予防が出来ていても、今月だけ抜けてしまったがために
感染してしまう、ということもあります。
今までの予防してきたものが、無駄になってしまいます。ぜひ投薬してあげましょう。
かなり寒さも厳しくなってきますので、大丈夫と思いがちですが油断大敵です
お家の同じコーギーのお姉ちゃんと、仲良くできるかな?
キュート(*´∨`*)
洋服のレパートリーが多くて私たちも毎回楽しみにしているんです(☆_☆)
でも実は・・・?
みたいです。(笑)
お母さんがカメラを向けると毎回そらしてしまうらしいです。
またシャンプーお待ちしています♪
明日(11月3日木曜日)は祝日のため、休診となります。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願い致します。
※毛玉注意報※
急に肌寒くなってきて、乾燥なども気になってくる季節になってきましたね。
わんちゃんやねこちゃんの毛玉はチェックされていますか?
マル「どこが毛玉が出来やすい場所を3つ探してみてね」
耳の後ろ・足の付け根・尻尾です!
理由としては、よく動かすところ、摩擦が起きやすいところだからです。
ぜひお家でのブラッシングで重点的にやってみてあげてくださいね
コミュニケーションをとりつつ、楽しい時間になるように心がけてみてください
そして重要ポイント!
シャンプー前にブラッシングが必要な理由があります。
それは毛玉が出来たままシャンプーをすると、毛玉が更に固まってしまい、毛をとかせなくなってしまうからです。
なので必ずブラッシングをしてから、
「みんな正解できたかな?」
マルは毛玉防止策として、上記に記載した部分の毛は
毛玉でお悩みの方にもオススメできるカットになりますので、
歯石や歯肉炎が色でわかる!?
こんにちは!
みなさんお元気にお過ごしですか?
先日、念願のディズニーシーに行ってきましたψ(`∇´)ψ
ヴィランズ(悪役)たちのかっこいいショー、美味しいご飯と可愛いキャラクターとに癒されながら楽しんできました
みなさんはどのような連休を過ごしましたか?
今回は、歯のケアが気になる方必見!!の、
歯石がついていたり、歯肉炎を起こしている可能性があっても、
なかなか自分で見て判断するのって難しいですよね(ノД`)
そこで超便利なのが、ブラックライト!
歯に当てると歯石が付いているところ、歯肉炎を起こしているところが
試してみると・・・
なにも当てない状態
このように歯石がついているところは、赤くなりますが、何でもない歯は光りません。
今までケアを頑張ってきた方には、その成果の確認にもなりますし、
まだそんなに気にしたことのないという方には、実感のできるチャンスです!
歯のケアはとても大切で、悪くなった状態を放置すると、
全身に悪影響を及ぼすことも(T-T )(T-T )
ですので、まずは今どんな状況かを、目で見て確かめてみてください
その後は獣医師により、その子にあったケア方法をご指導いたします
噛んで食べるタブレットタイプのサプリメントです。
口腔内に加えて腸内の健康をサポートしてくれます。
診察時に無料でブラックライトをお試しできますので、みなさんやってみませんか?