banner

カテゴリー:お知らせ

あと1回、お忘れなく!

2016-11-10

こんにちは、看護師の谷口です。

寒さが厳しくなってきましたね。

夏派か冬派かだと、冬派の私ですが

今年の寒さに耐えられるか心配になってきました・・・寒い

 

 

突然ですが、

んちゃんのフィラリア・ノミ・ダニの予防は続けていますかbug_ka

 

当院では平均的に10月まで蚊がいることが確認出来ますので、

11月まで予防薬の投与を推奨しております。

 

せっかくこれまで予防が出来ていても、今月だけ抜けてしまったがために

感染してしまう、ということもあります。

今までの予防してきたものが、無駄になってしまいます。ぜひ投薬してあげましょう。

 

かなり寒さも厳しくなってきますので、大丈夫と思いがちですが油断大敵です注意 の絵文字

まだお薬をお持ちでない方、来院お待ちしておりますかわいい いぬ の絵文字

 

 

010

 

新しくお友達が増えましたハート*゜ の絵文字

小俣レン2

W・コーギーのレン君、元気いっぱいの4カ月の男の子です☆ の絵文字

大きな耳がとっても可愛いですかわいい の絵文字

お家の同じコーギーのお姉ちゃんと、仲良くできるかな?

今後の成長に期待です森ガール+葉っぱ の絵文字

 

010


キュート(*´∨`*)

2016-11-02

今日はシャンプーで来院した女の子をご紹介しますカメラ の絵文字ハート の絵文字

 

松田パール

M・ダックスフンドのパールちゃんハート の絵文字

洋服のレパートリーが多くて私たちも毎回楽しみにしているんです(☆_☆)

今日は可愛いコートを着ていましたハート*゜ の絵文字

 

 

 

でも実は・・・?

松田パール2

みたいです。(笑)

お母さんがカメラを向けると毎回そらしてしまうらしいです。

 

 

それでも可愛い写真が院内で撮れて嬉しいですうれしい、笑う の絵文字

またシャンプーお待ちしています♪

 

 

花だよ。お花 の絵文字お知らせ花だよ。お花 の絵文字

明日(11月3日木曜日)は祝日のため、休診となります。

ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願い致します。


※毛玉注意報※

2016-10-26

急に肌寒くなってきて、乾燥なども気になってくる季節になってきましたね。

そんな時期に意外な落とし穴びっくり の絵文字びっくり の絵文字

わんちゃんやねこちゃんの毛玉はチェックされていますか?

 

乾燥からくる静電気でも毛玉は出来やすくなるんです⊿貰って*汗マーク の絵文字

そこで毛玉が出来やすい部分を触りながら確認してみましょうびっくりマーク の絵文字

マル1

当院の看板娘「マル」からの問題です星だよ。流れ星 の絵文字

マル「どこが毛玉が出来やすい場所を3つ探してみてね」

 

 

 

 

正解は矢印*゜ の絵文字

マル3

耳の後ろ・足の付け根・尻尾です!

理由としては、よく動かすところ摩擦が起きやすいところだからです

 

 

ぜひお家でのブラッシングで重点的にやってみてあげてくださいね花だよ。お花 の絵文字

コミュニケーションをとりつつ、楽しい時間になるように心がけてみてください顔だよ。笑う の絵文字

 

そして重要ポイント

シャンプー前にブラッシングが必要な理由があります。

それは毛玉が出来たままシャンプーをすると、毛玉が更に固まってしまい、毛をとかせなくなってしまうからです。

なので必ずブラッシングをしてから、

シャンプーをしてあげましょう生活用品だよ。シャンプー&リンス の絵文字

毛玉が固まってしまうと、皮膚にも負担がかかってしまいますパンダだよ。リアクションだよ。泣く の絵文字

 

 

 

マル2

「みんな正解できたかな?」

マルは毛玉防止策として、上記に記載した部分の毛は

なるべく短くカットしています文具だよ。ハサミ の絵文字

毛玉でお悩みの方にもオススメできるカットになりますので、

気になる方は、お気軽にご相談くださいねハート 笑可愛い パステル の絵文字


歯石や歯肉炎が色でわかる!?

2016-10-13

こんにちは!

夏から突然冬になったかのような寒さですね⊿貰って*汗マーク の絵文字

みなさんお元気にお過ごしですか?

 

 

unnamed

先日、念願のディズニーシーに行ってきましたψ(`∇´)ψ

ヴィランズ(悪役)たちのかっこいいショー、美味しいご飯と可愛いキャラクターとに癒されながら楽しんできましたハート の絵文字

みなさんはどのような連休を過ごしましたか?

 

 

 

今回は、歯のケアが気になる方必見!!の、

ブラックライト」のご紹介ですハロウィン の絵文字

 

歯石がついていたり、歯肉炎を起こしている可能性があっても、

なかなか自分で見て判断するのって難しいですよね(ノД`)

 

そこで超便利なのが、ブラックライト!

歯に当てると歯石が付いているところ、歯肉炎を起こしているところが

赤く光るんです目だよ。驚く の絵文字目だよ。驚く の絵文字目だよ。驚く の絵文字

 

試してみると・・・

unnamed (1) なにも当てない状態

unnamed ブラックライトを当てた状態

 

 

このように歯石がついているところは、赤くなりますが、何でもない歯は光りません。

私も最初に見たときは感動しました動物*アニマル*かわいい*キュート*ゆるキャラ の絵文字

 

 

今までケアを頑張ってきた方には、その成果の確認にもなりますし、

まだそんなに気にしたことのないという方には、実感のできるチャンスです!

 

歯のケアはとても大切で、悪くなった状態を放置すると、

全身に悪影響を及ぼすことも(T-T )(T-T )

 

ですので、まずは今どんな状況かを、目で見て確かめてみてください動物 の絵文字

その後は獣医師により、その子にあったケア方法をご指導いたします(タイトルなし) の絵文字

さらに、クールデントをプレゼントプレゼントだよ。箱 の絵文字ハート の絵文字

 

thZVL4KHJVクールデントとは?

9999-260446

噛んで食べるタブレットタイプのサプリメントです。

口腔内に加えて腸内の健康をサポートしてくれます。

 

 

 

診察時に無料でブラックライトをお試しできますので、みなさんやってみませんか?イヌ*犬*戌*ワンコ*ドッグ*DOG*ワンワン*キャンキャン の絵文字足跡*肉球*ペタペタ*ネコ*猫*ニャンコ*ニャーニャー*キャット*CAT の絵文字

 

 

 


ご長寿の秘訣とは?

2016-10-05

こんにちは!

ブログはお久しぶりになってしまいました目だよ。泣く の絵文字

 

暦では秋ですが、つい最近まで暑い日が続いていましたね暑い の絵文字

みなさん、元気に夏を過ごしきれましたか?

 

 

そして気が付けばもう10月!!!!!

pyoko10_halloween

 

月日が過ぎるのは早いですね~びっくりぽんですねびっくり の絵文字

 

 

 

先日、とあるセミナーに参加してきました。

 

以前ブログで紹介をした、

犬と猫の老齢介護

☝の続きになります。そして今回は猫ちゃん版ですゆるネコ+ハート の絵文字

 

 

突然ですが、問題ですびっくりマーク の絵文字

ねこちゃんの『ギネス世界記録に認定されている最長寿の年齢』は、何歳だと思いますか?

①38歳

②34歳

③30歳

 

 

 

 

 

 

正解は、①の38歳なんです!人間でたとえると170歳だそうです

ちなみにアメリカの雑種のねこちゃんが持つ記録です。

みんなこれだけ長生きが出来る素質を持っている、と講師の先生がおっしゃっていました。

 

ただし生きているからこそ、老いは避けられません。

だからこそ病気などの早期発見が大切になります。そして衣食住も大きく関係していきます。

 

 

 

それでもねこちゃんって見た目では年齢が分かりにくいですよね?

 

checkbox_checked睡眠時間が以前より増えた。

checkbox_checked活動性や機敏性が低下した。

checkbox_checked脂肪を除いた体重の減少。

checkbox_checked好奇心が弱くなった。

checkbox_checked毛艶が悪く、毛がぱさつく。

checkbox_checked毛づくろいをあまりしなくなる。

 

上記の項目に愛猫ちゃんは当てはまるものはありましたか?

この項目の判断をするには、日頃からの観察が必要ですね。

mushimegane_boy

 

 

 

元気の有無、飲水量、フード量、便尿の有無など

日頃の情報をメモなどに残しておくことも効果的です。   medicine_cup_waterドッグフード

 

 

 

そして何より、触る・撫でるなどのコミュニケーションが大切です。

neko_cafe

繰り返し触れることで、些細な違いから体調・体格の変化を気付くきっかけとなるかもしれません。

 

 

さらに老猫の病気予防として効果的なのは、

健康診断予防接種食事管理です。

先程お伝えしたように、ねこちゃんの変化は見た目には分かりにくいので、健康診断で身体の見えない部分のチェックをしたり、その結果に合わせた食事管理をすることも

長寿の秘訣だそうです。

 

 

たくさんお話しをしましたが、なにより大切で効果があるのは

飼い主さんの愛情』です。これに勝るものはありません。

 

ここでしたお話しが、可愛いわが子と元気に長く一緒にいられる時間をつくれる

きっかけとなれれば嬉しく思います。

 

もし何か気になること、心配なことがあれば、些細なことでも構いませんので、

お気軽に病院までご相談ください(*´▽`*)

 

 

 


出現?!

2016-09-15

な、な、なんと!村山動物病院に4頭のライオンが出現しました目だよ。驚く の絵文字目だよ。驚く の絵文字

unnamed (1) unnamed (2) unnamed (3) unnamed

某通販サイトのCMで、ゴールデンレトリバーがライオンのたてがみをつけた可愛い映像が放送されていますが、

みなさんご覧になったことはございますか?

 

あのCMにきゅんとしてしまった私。ついに病院の子達に買ってしまいましたハピバ デコメ絵文字

因みに左上から順に、「ピッピ」→「マル」→「にゃんぞう」→「マロ」ですシッポ*尻尾*フリフリ*ネコ*猫*ニャンコ*ニャーニャー*キャット*CAT の絵文字足跡*肉球*ペタペタ*ネコ*猫*ニャンコ*ニャーニャー*キャット*CAT の絵文字

 

みんな似合っていて可愛いですよね♪♪(*´▽`*)ノ゛

お気に入りの子は見つかりましたか?(笑)

 

 

 

そして久しぶりの病院に来たこむぎ

あんずと約3ヶ月ぶりの再会(タイトルなし) デコメ絵文字

結果はというと・・・・。

unnamed (5)

 

一見仲良さげに見えるふたり。

犬語でなにかを言い合いしていました(笑)

ん~こむぎさん大人げない!!(タイトルなし) デコメ絵文字

 

 

遊びたかったあんず、ごめんね(タイトルなし) デコメ絵文字

あんずの大きくなった姿を比べてみてびっくり目玉 デコメ絵文字

unnamed (6)

あと一週間で5ヶ月になるあんず⇔12歳5ヶ月のこむぎ

あんず急成長中((((((ノ゚⊿゚)ノ

これからどんな成犬へと成長していくのか、楽しみです(タイトルなし) デコメ絵文字

 

 

おまけゆるキャラ*白黒*落書き の絵文字

unnamed (4)

横顔がいけめんだったマロ。凛々しいです。

 

 


チャレンジ★

2016-09-07

先日、ワクチン接種に来院したRabby(ラビー)ちゃん0009.gif(タイトルなし) デコメ絵文字

 

3

当院の「デンタルケア週間」に実施している

オーラストリップで口腔内の状態をチェックしてみましたヽ(*´∇`)ノ

 

 

オーラストリップとはどんなものか、気になる方はこちらドット の絵文字

デンタルケアしていますか?

 

 

 

 

チェック時の歯の状態のお写真を撮らせてもらいました!

日頃からのケアの成果が出ている、とても綺麗な歯ですね!

 

1

 

 

 

歯垢や歯石がそんなに付いていなくても、歯肉炎を起こしている可能性はあります。

さてラビーちゃんの結果はどうでしょうか・・・?

 

 

 

2

 

試験紙の一番濃い色のところを見て判別します。

ラビーちゃんの結果は 2 です!

 

 

 

 

この結果を見て獣医師より

ラビーちゃんに合った、歯のケアの指導をさせていただきました(タイトルなし) の絵文字

 

 

4

 

「僕いい子で頑張ったよ~!」と、お父さんとお母さんに報告していましたかわいい の絵文字

 

 

 

歯のケアが気になっている方、ラビーちゃんのように

口腔内のチェックをしてみませんか0018.gif

 

 


○○な秋

2016-09-03

今日から9月!みなさんはどんな秋にしたいですか(タイトルなし) デコメ絵文字

 

マル

マルは食欲の秋です。(笑)

バナナくんとのツーショットハート*゜ の絵文字

 

ちなみに私の秋は、某有名なねずみの国のハロウィンイベントが楽しみですマレフィセントツム の絵文字ディズニー*゜ の絵文字(笑)

 

 

村山動物病院の9月の休診日のお知らせです!

通常の日曜日・火曜日の他にも今月は祝日もございますので

4日・6日・11日・13日・18日~20日・22日・25日・27日

は休診となります。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。

 

18・19日・20日は連日、1日おいて、22日も休診となります。

お間違えのないようにご注意ください。

上記以外の日は通常通りの午前9時~12時 / 午後4時~7時で診察致します。

 

 

もしお薬やフードがなくなるのが休診日と重なる場合は、事前にいらしてくださいねお辞儀 の絵文字

 

 


8月ラスト!

2016-08-31

こんにちは太陽 の絵文字

8月も最終日になりましたね。

台風や大雨に大変な時期もありましたが、

みなさん楽しい夏を過ごすことができましたか?

 

「フリー素材 夏」の画像検索結果「フリー素材 夏」の画像検索結果「フリー素材 夏」の画像検索結果

 

 

今年もある敵に悩ませれました。

それはです。痒さと毎年のことながら闘いました。

 

わんちゃん、ねこちゃんのフィラリアやノミ・ダニの予防

みなさん忘れずに投薬等されていますか?

「しまった!忘れていた!」という方、お忘れにならないようお気をつけくださいね!

 

unnamed (6)

あいうえお の絵文字ご来院お待ちしておりますあいうえお の絵文字


とある1日

2016-08-18

雨の日が続いているので、お散歩のタイミングが

なかなか難しい今日この頃。

unnamed (5)

 

こむぎもタイミングを見計らって、お散歩に行ってます。

 

 

 

先日可愛い動画が撮れましたヽ(*´∇`)ノ

病院のボス「ピッピ」と新入りの「りんご」とても可愛いコラボです。

 

いつも優しいお兄ちゃんピッピが、りんごに猫社会を教えてくれているんです。

微笑ましいですねハート2

 

他にも!

 

おもちゃに反応する「あんず」、外からでも気になるようです。

なんでも自分のおもちゃにしたがるあんず。

これもまたかわいらしいですね୧꒰*´꒳`*꒱૭✧

 

 

unnamed unnamed (3)

 

マルとりんごは大の仲良しになりました(タイトルなし) デコメ絵文字

りんごが、「マル姉ちゃん~」と言わんばかりの懐きようです。

マルも可愛い妹が出来て毎日楽しそうですかわいい の絵文字

 

 

日に日に成長していく皆を見るのが楽しいですねハピバ デコメ絵文字

 

 

 

暑い日が続きますので、

熱中症・日射病など十分にお気をつけくださいね夏 の絵文字たいよう の絵文字


« Older Entries Newer Entries »
Copyright(c) 2025 村山動物病院 All Rights Reserved.